グルメ 福山市【中華料理福龍】ボリューム満点の定食!お持ち帰りメニューも豊富! こんにちはBB+Bです。BB+Bのランチ特集!今回は福山市東深津町にある【中華料理福龍】さんです。182号線から若干離れていますが道路沿いに面していてわかりやすい場所にあります。以前よりボリュームのある定食が食べれると聞いていたお店。【中華... 2020.12.08 グルメグルメ(麺類)
グルメ(麺類) 岡山県浅口市鴨方町【麺屋つむぎ】ラーメンは3種類のスープそばのような自家製麺 こんにちはBB+Bです。BB+Bのランチ特集!今回は浅口はればれスクエアにある【麺屋つむぎ】さんです。同じ敷地内にはコストコの商品を常設する岡山県で唯一のお店【COST TRADER MART】さんもあります。【麺屋つむぎ】さんはそんな敷地... 2020.11.30 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 倉敷市玉島【手打うどんさぬきや】人気店の美味しいうどんはボリューム満点 こんにちはBB+Bです。BB+Bのランチ特集!今回は倉敷市にある【手打うどんさぬきや】さんです。国道2号線沿いに位置しておりいつも昼時には駐車場が満杯な人気店。たまたま駐車場に空きがあったので初訪問。【手打うどんさぬきや】さんの場所や営業時... 2020.11.26 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 朝ラーするなら笠岡市【笠岡ラーメン山ちゃん】へ!メニューはラーメンのみ こんにちはBB+Bです。今回は朝6時からオープンしている岡山県笠岡市にある【笠岡ラーメン山ちゃん】にバイクで訪問してきました。笠岡市といえば笠岡ラーメンと言われるほど有名なご当地ラーメン。鶏ガラ出汁のさっぱりした醤油スープに美味しい親鳥(か... 2020.11.25 グルメ(麺類)ツーリング
グルメ(麺類) 倉敷市水島そば処【ときわ庵】メニューと駐車場情報お勧めの鴨南蛮を紹介 こんにちはBB+Bです。今回は蕎麦が食べたくなり倉敷市水島西常盤町にある【ときわ庵】さんを訪問してきました。厳選された蕎麦を昔ながらの石臼で丁寧に挽いたおそば。【ときわ庵】さんの場所や営業時間・メニュー・駐車場のことなど情報をまとめてみまし... 2020.11.24 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 福山市松永町【らあめん天】備え付けの薬味を使ってオリジナルな味付けを! こんにちはBB+Bです。今回は以前より気になっていた松永市にある【らあめん天】さんを紹介したいと思います。移転されて駐車場もお店も広くなり訪問しやすくなりました。【らあめん天】さんの場所や営業時間・メニュー・駐車場のことなど情報をまとめてみ... 2020.11.21 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 倉敷市の接客最高【塩元帥】美味しい塩ラーメンの決め手は柚子にあり! こんにちは。BB+Yです。「行ったお店をすべて記事にするのではなく、自分が本当においしいと思うお店しか記事にしない」がモットーです。今回は、倉敷市にある【塩元帥】さんを紹介したいと思います。私はラーメンを全部一人で完食することが出来ない残念... 2020.11.08 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 笠岡市の【八楽笑(はらしょう)】カフェ風のラーメン屋でランチ! こんにちはBB+Bです。BB+Bのランチ特集!今回は岡山県笠岡市にある【八楽笑】と書いてはらしょうさんを紹介します。一見ラーメン屋とは思えないカフェ風な店構え。【八楽笑】さんの場所や営業時間・メニュー・駐車場のことなど情報をまとめてみました... 2020.11.05 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 岡山市の【煮干専門店六三ラーメン】で朝ラー!時間帯で違う出汁へのこだわり こんにちはBB+Bです。夏場のツーリングは暑いので早めに出発。それならば朝から営業しているラーメンを食べに行こうと【煮干専門店六三ラーメン】を目指して出発することにしました。朝早くから営業しているお店はそうそうないので興味深々。時間帯でメニ... 2020.10.22 グルメ(麺類)ツーリング
グルメ(麺類) 朝ラーするなら6時からあいてる岡山のラーメン屋【麺や心楽(こらく)】で! こんにちは BB+Bです。今回訪問してきたのは岡山市にある【麺や心楽】さんです。朝ラーを求め、早起きしてバイクで訪問してきました。朝6時からあいているラーメン屋さんがあるなんてびっくりです。朝からラーメンを食べる人間が果たしているのだろうか... 2020.09.24 グルメ(麺類)ツーリング