グルメ 【CoCo壱番屋福山引野町店】ドライブスルーでテイクアウト!カレーらーめんもあります! こんにちはBB+Bです。今回は福山市にある【CoCo壱番屋福山引野町店】さんの紹介です。全国チェーン店でトッピングの種類が多く、オリジナルのカレーを楽しめるお店。皆さんご存知のCoCo壱番屋です。CoCo壱番屋でもラーメンが食べれるお店は限... 2021.03.02 グルメグルメ(麺類)
グルメ 倉敷市玉島【福満源】安くてボリューム満点の中華料理屋さん!お持ち帰りもあります! こんにちはBB+Bです。今回は倉敷市玉島にある【中華料理 福満源】さんを紹介します。麻婆豆腐が食べたくて中華料理屋さんを探していた時、赤色の看板を発見し初訪問。無性に麻婆豆腐食べたくなる時ありますよね?(笑)お店に入ると中国の方がお出迎え。... 2021.02.24 グルメグルメ(麺類)
グルメ(麺類) 竹原市【誠家】焦がしにんにくの効いた美味しい醤油らーめんを食らう こんにちはBB+Bです。BB+Bのランチ特集!今回は竹原市にある【誠家(まことや)】さんを紹介したいと思います。竹原市に行くとどうしてもラーメンを食べたくなる僕。【誠家】さんに初めて行った時は定休日だった・・。ちなみに定休日は火曜。今回はし... 2021.02.21 グルメ(麺類)
グルメ 福山市【中華料理龍苑】ビジネスマンのランチは昔ながらの店内でゆっくりと こんにちはBB+Bです。BB+Bのランチ特集!今回は福山市大門町にある【中華料理龍苑】さんを紹介したいと思います。国道2号線から大門駅を曲がり県道3号線に向かう途中にお店があります。僕が初めて【龍苑】さんを訪問してから、かれこれ20年近くた... 2021.02.18 グルメグルメ(麺類)
グルメ(麺類) 浅口市鴨方【麺屋晴レ】笠岡ラーメンの醤油と塩が味わえるお店。お持ち帰りもできます。 こんにちはBB+Bです。BB+Bのランチ特集!今回は浅口市にある【麺屋晴レ】さんです。県道286号線備南街道沿いにあるラーメン屋さん。こんなところにお店があるのって不思議に思うけど、お客さんが絶えない人気店。笠岡ラーメンといえば、【山ちゃん... 2021.02.12 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 竹原市【喜楽軒】昔ながらの中華そばを夜遅くまで堪能できるお店 こんにちはBB+Bです。BB+Bのランチ特集!今回は竹原市にある【喜楽軒】さんです。以前紹介した【太華園】さんの近く。お昼前に竹原の道の駅で休憩していると、大きな中華そばの看板が目の前に。その看板に惹かれて初訪問しました。【喜楽軒】さんの場... 2021.02.12 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 【とりの助倉敷羽島店】鶏の旨味たっぷりのラーメン。テイクアウトもあります! こんにちはBB+Bです。今回は倉敷市にある【とりの助】さんを紹介したいと思います。とりの助さんは中国エリアを中心として、23店舗展開中のラーメン店。手間隙掛けて作り上げられた鶏の旨味がでたスープを堪能できるお店です。鶏のスープって珍しいです... 2021.02.12 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 倉敷市水島【古狸庵(こりあん)】狸の置物の中で手打ちうどんを食らう こんにちはBB+Bです。BB+Bのランチ特集!今回は倉敷市水島にある【古狸庵】さんです。倉敷には「こりあん」っていうお店が2軒あり、水島は古狸庵、倉敷は狐狸庵です。水島地区にはうどん屋さんが多く、以前紹介した【なか浦うどん】さんもそのひとつ... 2021.02.06 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 倉敷市【ぶっかけふるいち堀南店】美味しいうどんはお土産にも最適 こんにちはBB+Bです。今回は倉敷市にある【ぶっかけふるいち堀南店】さんの紹介です。倉敷の人であれば一度は口にしていると思われる有名なうどん店。黄色い「まるぶ」の看板を倉敷ではよく目にしますよね。岡山市で3店舗、倉敷市では6店舗展開されてい... 2021.01.30 グルメ(麺類)
グルメ(麺類) 倉敷市水島【なか浦うどん】激安うどんを求めて行列の絶えないお店 こんにちはBB+Bです。BB+Bのランチ特集!今回は倉敷市亀島にある【なか浦うどん】さんです。平日のみの営業で昼時はいつも駐車場が満車な有名店。値段がとても安く、常連さんが多いお店です。そんな【讃岐うどんなか浦うどん】さんの場所や営業時間・... 2021.01.27 グルメ(麺類)