こんにちは。BB+Yです。
「行ったお店をすべて記事にするのではなく、自分が本当においしいと思うお店しか記事にしない」がモットーです。
今回は、福山市南蔵王町にある【かつ処豚笑】さんを紹介したいと思います。
【豚笑】さんは国産銘柄豚にこだわり、油・パン粉・水・卵・塩・ゴマ・・などとにかく素材にこだわられています。
豚が笑うと書いて「とんしょう」さん。
ミシュランガイドに掲載されたことのあるお店です。
【かつ処豚笑】さんの場所や営業時間・駐車場のことなど情報をまとめていますのでぜひ参考にしてみて下さい。
店構えと店内
店構えがこちら。

国道182号線より南蔵王2丁目の交差点を福山方面に行くと道路沿いにお店があります。
カラオケまねきねこ福山蔵王店のすぐ隣になります。
ここで注意事項!
豚笑さんは未就学児の入店はできません。

いいおじさんとおばさん夫婦は堂々といざ店内へ。
写真を撮るのを忘れましたが、下駄箱があるので靴を脱いで下さいね。
下駄箱のカギをなくさないように。

笑った豚さんがお出迎えしてくれます。
店内はこちら。

カウンター席とテーブル席、奥に座敷があります。
私達が入店した後から続々とお客さんが・・。
あっという間に満席になりました。
豚笑さんは予約ができないので、早い時間に行くことをお勧めします。
テーブルに、マスクケースが常備されていました。

中には新品のマスクも入っていましたよ。
おしぼりも厚くて大きくていいんですよ~。
このおもてなし最高ですね。
どれを食べても美味しいメニュー
豚まぶし笑膳と極選厚切りかつ定食。

豚まぶし定食と豚まぶしセット。

ロースかつ定食とヒレかつ定食。

豚笑膳、豚笑スペシャル、天使の海老フライ定食。

一品料理と飲み物メニュー。

かきフライ定食。

牡蠣好きにはたまらない定食ですね。
お持ち帰りもあります。

入口には、本日のお米の紹介があります。

お米が本当にとっても美味しいんです。
冷たいお茶はルイボスティー。
温かいお茶も運ばれてきます。
何もかも最高です。
注文したメニュー
今回はヒレかつと海老かつ 1960円(税別)と一口ヒレかつ×3個 1810円(税別)を注文しました。
ゴマをすってソースを入れて、とんかつが来るのを待ちます。

まずサラダから運ばれてきます。

なんと美しい色鮮やかなサラダでしょう。
ドレッシングは2種類、サラダはお皿ごと冷えています。

お漬物もやってきます。
きゅうり、白菜、人参、大根、梅干し。
これが美味しいんです。
次は肉みそ。

ご飯の上に乗せてパクリ。

ヒレかつと海老カツはこちら。

ご飯は玄米か白米、お味噌汁は赤だしか豚汁を選ぶことができます。
ご飯は大盛りにできますよ。
海老好きなのでぷりぷりの海老に舌鼓。
一口ヒレかつ×3個はこちら。

お皿の隅についてくる「からし」をつけて食べるのも美味しいんです。
私はソースよりもお塩で食べるのが好み。

運ばれてきたものどれを食べてもほんと全部美味しい!
とんかつは何をつけて食べても美味しい!
最高のお店です!
是非行ってみて下さい。
場所・営業時間・駐車場
<所在地>
広島県福山市南蔵王町2丁目25−33
<営業時間>
ランチ
11:00~14:00(ラストオーダー)
ディナー
17:30~20:30(ラストオーダー)
土・日・祝
17:00~20:30(ラストオーダー)
<定休日>
月曜日、火曜日
<支払い方法>
現金かペイペイ
<駐車場>
お店の裏に専用の駐車場があります。

第二駐車場が少し離れた場所にあります。

第二駐車場の方が広くて停めやすいです。

車止めに豚笑の看板が付いています。



コメント