こんにちは。BB+Yです。
「行ったお店をすべて記事にするのではなく、自分が本当においしいと思うお店しか記事にしない」がモットーです。
今回は私が大好きなカフェ【アコルドコーヒー】さんを紹介したいと思います。
大通り沿いからちょっと奥に入った場所にあるコーヒー屋さん。
【アコルドコーヒー】さんの場所や営業時間・駐車場のことなど情報をまとめてみましたのでぜひ参考にしてみて下さい。
店構えと店内
店構えはこちら。

長閑な住宅街にポツンとコーヒー屋さん。
自宅兼コーヒーショップになっているようです。

黒板の看板もオシャレです。
店内はこちら。

カウンター席とテーブル席があります。
お洒落な空間。

ラ・マルゾッコの赤色のエスプレッソマシンがとっても素敵です。

店内入口には焙煎機があります。
焙煎している時は良い香りがするんだろうな・・。

コーヒー豆や、オシャレなコーヒー器具類、ドリップコーヒーなどの販売もあります。
ドリップコーヒーはお土産やちょっとしたお礼にいいですよね。
美味しいメニューがたくさん
メニュー表はこちら。
モーニング(9:00~11:00限定)

ケーキは4種類あります。

イタリア生まれのデザート、アフォガードは3種類。

イタリア風ホットサンド、パニーニと特性カレーランチセット。

コーヒーのメニュー。わかりやすい解説つきです。
温かい飲み物メニュー。

スムージーや小学生以下のお子様限定メニューがあり、ご家族で仲良く行けるカフェです。

冷たい飲み物メニュー。

飲み物の種類がたくさんあって、いつも悩んでしまいます。
どれも美味しいですよー 😀
今回注文したメニュー
今回注文したのは、コクうまバターチキンカレー(数量限定)。

カレー、ミニサラダ、ミニデザート付き。
カレーは一晩寝かせてあるだけあり旨味が凝縮されています。

ミニデザートのシフォンケーキは、見るからにふわふわ。
一口食べてそのふわふわ感にびっくりです。
コーヒーは店員さんお勧めの飲みやすいアコルドブレンドを注文。
酸味がなく濃すぎず本当に飲みやすい。

そして、ティラミスと抹茶ラテ。

ティラミスは甘すぎず大人のスイーツに仕上がっています。
抹茶ラテのアートは見るだけで幸せな気分になれます。
飲むのがもったいない。
京都より取り寄せされている抹茶とミルクの相性は抜群。
アコルドコーヒーさんの抹茶ラテは甘くてとても美味しいんです。
こちらは、ICE抹茶ラテ。

ハロウィンの時期のラテアート。
天才的なアートも楽しみの一つです(^_-)-☆
セミドライブスルーという新しいカタチ

セミドライブスルーという新しいテイクアウトの方式を提案されているようです。
電話注文をすれば、車までスタッフの方が商品をもってきてくれ決済まで済むという便利なシステムのようです。
是非一度試されてみてはいかがでしょうか。

場所・営業時間・駐車場
<所在地>
岡山県倉敷市玉島八島2055−1
<営業時間>
9:00~19:00
<定休日>
火曜日
<駐車場>
お店の前に専用の駐車場があり5台程度停めることができます。



コメント